指導の質を高める運動指導者養成セミナー

ひとときのブームで終わらない確かな知識を京都からお届け

宇治市のジム、コンディショニングスタジオFA-nessで開催するセミナーは確かな知識と実績を兼ね揃えた先生方にお越しいただきお伝えしていただいています。

ひとときのブームで終わらない、現代の人々にとって必要な運動と指導法を伝授していただいております。

セミナー詳細

About us

  • あなたの知らないストレッチポールの世界

    14:00-17:00

    ストレッチポールを使って首、肩、腰、股関節など身体各所への個別のアプローチする方法をお伝えします。もちろん緩めて整え、締めて安定させる…など講師が長年培ってきた、現場で即活用できる方法を自信を持ってお伝えします。パーソナルからグループレッスンまで広く活用できます。

    17545180_924748884294843_7289394602032646213_o (2)

CHECK!

セミナーの特徴

  • 17545180_924748884294843_7289394602032646213_o (2)

    POINT01

    ストレッチポール活用の幅が広がる

    基本のストレッチポールの使用法を熟知している方であれば、こんな使い方もあるのか!と実感。指導現場においてストレッチポール活用の場が広がり、クライアント様にとってより内容の濃いセッションを行うことができるようになります。

  • PXL_20221229_014737700

    POINT02

    現場ですぐに活用できる

    ストレッチポールの良さは、誰でも安全に簡単に扱えて身体の変化がすぐに実感できるところ。基本の使用法はもちろん、色々な活用法も学べばすぐに現場で活用できます。

  • PXL_20221229_014250518

    POINT03

    こんな方におススメ

    ・ストレッチポールのアプローチ方法を知りたい

    ・指導方法のバリエーションを増やしたい

    ・クライアントさんの状態が良くならない

    ・ストレッチポールの知識を深めたい

    ・クライアントさんにもっと喜んでもらいたい

    など。

セミナー会場

ACCESS

コンディショニングスタジオFA-ness

住所

〒611-0031

京都府宇治市広野町西裏25

パル大久保1階南

Google MAPで確認する
電話番号

0774-46-8252

0774-46-8252

担当者直通:080-3860-0793

お問い合わせ時間

10:00~19:00

担当者

高橋憲司

近鉄大久保駅から徒歩約6分

京都からも奈良方面からもアクセスしやすい近鉄電車の急行停車駅、大久保駅から歩いて向かえる場所にあります。

※お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用ください。

講師紹介

小島成久 先生


福岡県在住 / 株式会社ランフィット代表取締役 / 西鉄陸上競技部フィジカルトレーナー / (株)ニューバランス・ジャパン ランニングアドバイザー / JCCA マスタートレーナー・A級講師

地元福岡でランニングスクール『ウイングフットRC』を主宰、ビギナーから国際ランナーまで約100名幅広く指導。トレーニングにおいてはランナーに対するコンディショニングやフォーム作りから競技のレース戦略まで、自身がマラソンランナーである経験と知識に裏打ちされたアドバイスに定評がある。西鉄陸上部のフィジカルトレーナーとして競技選手の故障を減らすコアコンディショニングをベースとした体幹トレーニングを指導に取り入れニューイヤー駅伝へ向けて選手たちをサポート。『ランニングを日本の文化に!』との思いを胸に、ランニングの普及活動に全国を奔走中。

50442211_2147901461955913_6869931212224331776_o

セミナー受講お申込みはこちら

セミナー受講のお申込みは、下記リンクの申込フォームより送信してください。

お問い合わせ

Contact

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    関連記事

    Related